総合支援資金特例貸付 再貸付の実施について
緊急事態宣言の延長等に伴う経済支援策として、新型コロナウイルス感染症の影響により減収・休業や失業された方に対し、総合支援資金(特例貸付)の再貸付を実施します。
対象となる世帯 ※次の要件をすべて満たす世帯
ア 令和3年3月末までに、緊急小口資金特例貸付および総合支援資金特例貸付の貸付が終了している(終了を予定している)こと
イ 新型コロナウイルスの影響による減収・休業や失業等により、現在も生活困窮状況にあること
ウ 自立相談支援機関(昭島市くらし・しごとサポートセンター)での相談や継続的な支援をうけること
※生活保護を現に受給している世帯は貸付の対象とはなりません。
昭島市社会福祉協議会では、申請の対象となる方に2月19日(金)付でご案内をお送りしていますので、そちらを確認ください。なお、本制度は貸付ですので、審査の結果、対象外となる場合があります。ご案内をお送りした世帯全てが、再貸付の対象となるとは限りません。また、周知方法等については、他区市町村社会福祉協議会とは異なる場合があります。
詳しくはこちら(東京都社会福祉協議会へのリンク)をご確認ください。
【お問い合わせ】
昭島市社会福祉協議会 貸付担当
特設ダイヤル:080-9995-7657 080-2372-8154
【申請書送付先】
〒196-0015
昭島市昭和町4-7-1
昭島市保健福祉センター2階
昭島市社会福祉協議会 貸付担当
投票数:1
平均点:0.00
![]() |
![]() |
法人化50周年記念マスコットキャラクター決定!!![]() |